ギター教室・ボイストレーニング・レッスンなら群馬県前橋市のSoLa Music Schoolへ
greeting講師の紹介
- SoLa Music School[HOME]
- 講師の紹介
- そら先生
- Eriko先生
-
Atsunori Matsumoto– そら先生(ボイストレーニング) –
群馬でミックスボイスを習得するなら当教室へ 近年YouTubeなどのボイトレ動画などの普及で一般的に広まってきたミックスボイス。
詳しく説明してくれてる動画もありますが、いざ独学でやってみるとこれが難しい。
動画で言っていることも様々でどれが本当なのかわからないと言った声もよく耳にします。
少しでも悩みがある方は是非一度教室へお越しください。ベルティングやミュージカル発声を求めるそこの貴方! ミュージカルや劇などをやっていると力強い高音を求められる事が少なくありません。
劇団四季の様な民族発声的な声を求められたり、宝塚のように女性が男性らしい声を必要とする事もあります。数年後には男性が女性声を求められる事も多くなっていく事でしょう。
そんな声を求めている方は一度でいいからレッスンを受けてみて下さい。
ご自身の取り組むべきことを明確にして日々の練習に役立てましょう。生徒それぞれのやりたいことを尊重しレッスンに臨んでいます。 楽しい曲を演奏することで楽しめる方もいれば、悲しい曲を演奏することで幸福感を得られる方もいます。
音楽を楽しんで欲しいというのがモットーですので生徒それぞれの感性を尊重し、楽しみながら音楽と向き合えるようにしていくのが目的です。是非そのお手伝いをさせて下さい!担当レッスン
- ボイストレーニング(発声訓練)
- エレキギター
- ウクレレ
- 音楽理論
- アコースティックギター(フォークギター)
Atsunori Matsumoto– そら先生(ギターレッスン) –
楽器を購入してみたものの何をやったらいいか分からない方は是非。
一度のレッスンでも伝えられる事は沢山ありますのでお気軽にお越し下さい。
レッスン継続の勧誘は致しませんのでご安心下さい。独学で教則本やYouTubeを観てやっているけど正しく出来ているのか見てほしい。
最近はYouTube独学者増えましたね~。でも、ふとした瞬間に不安になる事ありません?
そんな時は一度いらして演奏を見せて下さいね。何か趣味が欲しい方!ギターを始めてみませんか?
当教室には4-5年以上継続して通ってくださってる方が大勢いらっしゃいます。中には10年以上通ってくださってるツワモノも!
何か継続した趣味を持つ事で日々のバロメーターを計る良い媒体になってくれますよ。そら先生プロフィール
ギター講師歴15年目、教えてきた生徒は2000人以上です。
近年は後進の育成や教室のイベントなどにも力をいれています。
目標は『群馬で生計を建てられるミュージシャンが増える事』
皆さんのお力添えをお願い致します。担当レッスン
- エレキギター
- アコースティックギター(フォークギター)
- ウクレレ
- 音楽理論
レッスンスケジュール
曜日 午前 午後 月曜日 9:00~12:00 – 火曜日 9:00~12:00 17:00~21:00 水曜日 9:00~12:00 16:00~20:00 木曜日 9:00~12:00 16:30~20:30 金曜日 8:00~12:00 – 土曜日 7:00~13:00 – 日曜日 7:00~13:00 – – Eriko先生 –
卒業高校・卒業大学・卒業後の職歴・現在のお仕事
- 共愛学園高等学校
- Watanabe entertainment college
- University of California Los Angeles(2009〜2010)
- USボーカルスクール〜2年
- AQUAボーカルスクール〜5年
- 現在 フリーランスボーカルトレーナー/モデル
https://www.instagram.com/erikkovoice/
インディーズバンドのボーカルとしてデビュー後、
AI・Misia・Beverlyなどのプロデューサー与田春生氏に指導を受けソロアルバムを2枚全国リリース
LAに渡米、Gospelに通いながらボイストレーニングを受け、ボイストレーニングの道を志す。帰国、出産後、リトミック・ソルフェージュを学び資格を取得。
個人〜団体累計1000名以上指導。
宝塚養成所 grant sienne
ボイスコーチ・ソルフェージュ担当
エミールジャックダルクローズ式リトミック
リトミック研究センター 認定講師
日本ボイス&ビューティ協会 ビューティケア部門理事現役アイドル、芸能人、歌手たちなどへの発声・歌唱指導
キッズゴスペル wonderkids指導
企業、福祉事業などへの発声指導